~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
杏慕樹(あんぼじゅーる)情報
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
佐賀県西松浦郡有田町丸尾丙1933-1
Tel:0955(41)1122
営業時間 AM10:00~PM8:00
定休日 水曜日
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
杏慕樹(あんぼじゅーる)情報
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
佐賀県西松浦郡有田町丸尾丙1933-1
Tel:0955(41)1122
営業時間 AM10:00~PM8:00
定休日 水曜日
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
2010年06月28日
ミュール(桑の実タルト)
期間限定で販売しておりました ミュール(桑の実タルト)
そろそろ販売終了の時期になりました。
たくさんのお客様にお買上いただきましてありがとうございました。
まだお口に入ってない方
いそいで!!
2010年06月27日
定休日変更のおしらせ
開店以来 毎週水曜日を定休日にしていましたが
最近のお客様の動向が変化しつつあるようで
今ひとつ 動きが読めません。
そこでしばらくのあいだ 不定休とさせていただき
とりあえず水曜日は営業いたします。
皆様には 御迷惑をお掛けすることもあるかと思いますが
宜しくお願いいたします。
よって 火曜日夜の半額セールはお休みします。
2010年06月25日
きょうのデコレーション
朝から降っている雨は 昼ごろからやや強めに
降りだしました。
今頃の陽気が デコレーションを作るのに
一番厄介です。
乾かさなければならない部品が乾かなかったり
暑さでチョコレートが使えなかったり・・・・
今日のご注文は 先日お作りしたサッカーデコのお友達の方。
同じように作ってほしいというご注文でしたが
時間が足りなくて 省略型となってしまいました。
できるだけ たっぷりと時間をいただくと嬉しいのですが・・
2010年06月24日
きょうのデコレーション
きょうのお題は 「だみ筆」
大日窯の若夫婦(夫)からの注文。
もちろん若夫婦(妻)のうさぎの鼻ちゃんのためのバースデーケーキ。
現在窯業大学で絵付けの勉強をしている彼女のために
「だみ筆」をのせてデザインしろという御指令。
しかも チョコ系のケーキ2種類2段でという ご注文でした。
こんな2段ケーキも彼女なら ペロ~リ
無類のチョコ大好き女性。
はてさて完食まで 何分?
2010年06月22日
ありがとうございました
父の日金柑ロール たくさんの御予約をいただき
ありがとうございました。
「父の日」のプレゼントとしての生菓子を、今年初めて作ってみましたが、
あまりの反響の多さに 少々驚いてしまいました。
ケーキにのせる部品を少ししか作っていなかったので、限定販売となってしまいました。
しかも専用のケーキ箱も足らずに、ねこちゃんには御迷惑をおかけしました。すいません
来年の父の日には、たくさんのお父さん方に食べていただけるよう
がんばります
みなさま、 ありがとうございました
ちなみに ピカソからのプレゼントは こちらでした。
2010年06月16日
父の日ロールの御予約
父の日ロールをアップして いろいろお問い合わせいただいていますが
御予約は 明日の木曜日から金曜日までとさせていただきます。
たった2日間の御予約期間ですが たくさんの御予約p待ちしています。
商品のお渡しは 20日です。
2010年06月16日
父の日ロール
6月20日は 世のお父さんたちが
一年の中で一番 脚光を浴びる日。
でも何故か 母の日と比較すると いまいち盛り上がりが・・・
そこで 甘党のお父さんのために
今年は 父の日ロールを作りました。
金柑のロールケーキを父の日バージョンに変身です。
本日は定休日のため
明日から御予約承ります。
価格は16cmサイズで2000円になります。
2010年06月13日
きょうのお客様
今年の初めのタルト一気食い選手権に挑戦
見事完食されたT様。
遠く松浦から 車に揺られること1時間の距離を
御家族皆さんで わざわざケーキを食べに来てくださいました。
タルト一気食いのご縁で 未だに皆さんお越しくださって
感謝 感激です。
夕方にはこんな人が

こんな御馳走をもって

やってきてくれました。
Mりーぬとピカソは 本日法事だったために
昼からどえらい御馳走を食べてきた模様・
それを知ってか知らずか
それに負けず劣らずの 鯛茶漬けの素
うまかった~~~~~~!!!!!
2010年06月13日
きょうの一品
ミュール(桑の実)。
久しぶりのタルトの新作。
今が旬の桑の実をふんだんに使った タルトです。
タルトのなかは 桑の実をペーストにして
クレーム・ダマンドとあわせ まるのままの桑の実と一緒に焼き上げました。
クレーム・パティシエをしぼり 軽くキャラメリゼして
桑の実とグロゼイユ、セルフィーユを飾り付けました。
明日からの販売となります。季節限定品ですのでお早めにお買い求め下さい。
2010年06月11日
人気のきんかんゼリー

暑くなりましたね~~~。
梅雨入りももうまじか・・・
あんぼじゅーるにご来店くださるお客様も、だんだんショーケースを見る目が
ケーキからゼリーに。
有田産のきんかんを使った、あんぼオリジナルきんかんゼリーが、ただいま人気集中です!!
ゼリーの中には、シロップ漬けの金柑が丸ごと1個入っています。
これからの暑~~~~い季節にはピッタリですよ。
2010年06月10日
ポイントカード

あんぼじゅーるにもポイントカードが
あるってご存知でしたか?
いがいに知られてないんですよね・・・
しかも、月曜日は、ポイント2倍なんですよ!!
ポイントを貯めると、お徳な特典がいっぱい!!
ぜひぜひお得なポイントカードをご利用ください!
ブロガーさんは、さらにお徳ですよ!
あんぼじゅーるにご来店の際は、しっかりとブロガー名を名乗ってくださいね^^
今日は、いちごが入りました。
いちごのショートケーキ作りま~~~す
明日はないかもよ・・・
2010年06月08日
青花のお皿
贅沢にも 青花(しん窯)のお皿に盛り付けました。
見栄えはどうでしょう?
これはみ~~~んな しん窯さんからのご好意で~~~~す。
だって 親戚なんだもん。
2010年06月08日
苺がそろそろ・・・
今年の苺もそろそろ終りに近づいてきました。
あんぼじゅーるでは 本日で苺ものの商品の販売を終了します。
デコレーションケーキも苺がなくなります。
写真と本文は全く関係ありません。
とりあえず 今年作った金柑のスイーツを写しただけです。
何の意味も魂胆もありません。気にしないで下さい。
苺がなくなるという事だけ 気に留めておいてください。
そ し て 今日は 火曜日です!
2010年06月06日
風呂場で佇むあんぼ

閉店間際 職員&職妻さんが 竜門へ蛍狩りに行く途中に
寄ってくれました。ピカソを連れ出すことに失敗。
職員さんは一人寂しく竜門の蛍狩り現場で 佇んでいたそうな。
それから時がしばらく経ち あんぼが風呂に入り
一日の疲れを癒していると 外の気配は雨模様。
窓を開け ふと 外に目をやると
雨宿りに来たのか 一匹の蛍。
有田に来る前には 全く目にすることのできない光景。
職員さんの置き土産?
2010年06月06日
6月6日はロールケーキの日
みなさぁ~~~ん、ご存知でしたか?
6月6日は「ロールケーキの日」なんです。
そこで、またまた あんぼは、考えました。
新しいロールケーキを出します。
きんかんシリーズ 第5弾
名づけて「きんかんロール」(まんまやん!!)

6月6日は「ロールケーキの日」なんです。
そこで、またまた あんぼは、考えました。
新しいロールケーキを出します。
きんかんシリーズ 第5弾
名づけて「きんかんロール」(まんまやん!!)
2010年06月05日
2010年06月05日
杏仁呉豆腐オーッ!金柑

土・日限定販売の「杏仁呉豆腐オーッ!金柑」
呉豆腐もあんぼオリジナルです。
呉豆腐を杏仁豆腐風に仕上げ、金柑のおいしいジャムをのせ、中には完熟金柑が丸ごと1個。
冷たく冷やしてお召し上がると、最高です!!!
土・日限定ですが、今日は数が少なめです。
お早めに・・・(予約優先しますよ^^)
2010年06月04日
きょうのデコレーション
今日の注文は『無事♪かえる♪』さんからの注文でした。
皆さん御存知の通り 彼女はカエルのコレクター。
そんでもって今日は結婚記念日だそうで 当たり前のように
カエルの注文でした。
彼女のブログを見ていると いろいろなカエルがいるものだと
感心しますが その仲間に入れてもらえるかどうか・・・・
2010年06月04日
歯の衛生週間
本日4日~10日まで「歯の衛生週間」です。
よく 「ケーキを食べるとむし歯になるから・・・」
「ケーキはカロリーが高いから・・・」とか 言われますが、
ケーキを一個食べて、すぐにむし歯になるわけでも、体重が何キロも増えるわけでもありませんよね。
でもでも気になる・・・
そんなあなたのために あんぼじゅーるのケーキをおすすめ!!

あんぼじゅーるでは、開店以来当店の生クリームの糖分は「還元麦芽糖」を使用しております。
ふつうのお砂糖に比べると、カロリーも、う~~~~んと少なめ。
むし歯予防のためにつくられたキャンディにも使用されている甘味料です。
でもでも、だからと言って食べすぎは禁物ですよ!
何でも、適量が一番! ほどほどに・・・
ねっ!!
タルト一気食いの皆さん!!
よく 「ケーキを食べるとむし歯になるから・・・」
「ケーキはカロリーが高いから・・・」とか 言われますが、
ケーキを一個食べて、すぐにむし歯になるわけでも、体重が何キロも増えるわけでもありませんよね。
でもでも気になる・・・
そんなあなたのために あんぼじゅーるのケーキをおすすめ!!

あんぼじゅーるでは、開店以来当店の生クリームの糖分は「還元麦芽糖」を使用しております。
ふつうのお砂糖に比べると、カロリーも、う~~~~んと少なめ。
むし歯予防のためにつくられたキャンディにも使用されている甘味料です。
でもでも、だからと言って食べすぎは禁物ですよ!
何でも、適量が一番! ほどほどに・・・
ねっ!!
タルト一気食いの皆さん!!
2010年06月03日
木曜日のお買い得品

おとといの火曜日、7時~8時の半額セール
たくさんのお客様にお越しいただきありがとうございました。
毎週火曜日のお買い得セールですので、今回御来店いただけなかったお客様も
まだまだチャンスはいっぱいですよ!!
さてさて、今日は木曜日。
あんぼの木曜日のお買い得品は、シュークリーム
平常価格¥180⇒¥150で販売いたします。
今日は、午前中完売してしまいましたので、ただ今追加のシュー生地が窯の中です。
本日は、数が少々少なめですのでお早めに・・・
今日は、あんぼ家にとっての記念日です。(何かはヒ・ミ・ツ)
で!
あんぼおやじの太っ腹サービス!!
チーズケーキもお安くしちゃいます
平常価格¥300⇒¥270
チーズケーキ好きの誰かさ~~~ん、チャンスですよ~~~
レジ前に一言「おめでと!」とお願いします。