~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
杏慕樹(あんぼじゅーる)情報
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
佐賀県西松浦郡有田町丸尾丙1933-1
Tel:0955(41)1122
営業時間 AM10:00~PM8:00
定休日 水曜日
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
杏慕樹(あんぼじゅーる)情報
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
佐賀県西松浦郡有田町丸尾丙1933-1
Tel:0955(41)1122
営業時間 AM10:00~PM8:00
定休日 水曜日
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
2009年07月26日
有田駅前広場 夏祭り
来る8月9日(日) 有田駅前広場において
有田愉快な仲間達主催の夏祭りを
行います。
エイサーあり 三味線隊あり もしかしたらレア皇太子のワンマンショーあり
波佐見ベンチャーズのバンド演奏あり。
伊万里から下平商店さんの出店や
有田女性懇話会の露店。
そしてなんといっても 百人店が朝からビヤホールに変身です。
浴衣を着たきれいどころがお迎えします。
皆さん お誘い合わせの上 有田に来て楽しんでください!!!!
有田愉快な仲間達主催の夏祭りを
行います。
エイサーあり 三味線隊あり もしかしたらレア皇太子のワンマンショーあり
波佐見ベンチャーズのバンド演奏あり。
伊万里から下平商店さんの出店や
有田女性懇話会の露店。
そしてなんといっても 百人店が朝からビヤホールに変身です。
浴衣を着たきれいどころがお迎えします。
皆さん お誘い合わせの上 有田に来て楽しんでください!!!!
2009年07月26日
2009年07月26日
2009年07月25日
シリーズ うれしいお便り
今回は 同じさがファンブロガーのpiocoさんのお子さん達の
誕生日にお作りしたピアノケーキ。
大変御気に召されたようで お礼の葉書までいただきました。
ありがとうございました。
2009年07月23日
お久しぶりのうさしみ
昨日は久しぶりのうさしみでした。
名前を聞きましたが忘れてしまいました。
それはとてもとても 危険なさかな
背びれが手にささっただけで ショック死する人もいるそうです。
そんな魚を枯漏陽さんが 命がけで調理してくれました。
ゴム手袋をはめ(ゴムの上からも刺されることがあるそうです) 慎重かつ大胆に。
出来上がったものが 上の写真。
「お刺身」と「あらい」をはんぶんずつ。
身がしまっていて すっごいうまかったです。
枯漏陽さんありがとう!!!!!
2009年07月22日
百人展前でも皆既日食!
朝からの曇り空のおかげで 小道具を使わずに
皆既日食の観察ができました。 93%の欠け率だそうで
次回観察ができるのは20年以上も先。いきちゃいねーぞって 張り切って観察しました。
前回は小学校時代に 小学校の校庭で下敷き片手に 観察した覚えがあります。
2009年07月21日
有田百人展

こんな大雨のなか 小城暴走レディースの方々が お見えになり パンを 沢山お買い上げ。
ありがとうございました。
2009年07月20日
結婚式!
昨日は久しぶりに結婚式に 出席しました。
東京時代の後輩で 現在は長崎県の大村で家業(洋菓子店)を継いでいるK君。
彼の弟は現在あんぼじゅーるで修行中。
なかなか楽しい結婚式でした。
又昔の後輩たちにも会えて 式後は「プティ同窓会」。
結婚式・披露宴の様子をどうぞ。



K君 Aさんお幸せに!!!!!!!!!!
東京時代の後輩で 現在は長崎県の大村で家業(洋菓子店)を継いでいるK君。
彼の弟は現在あんぼじゅーるで修行中。
なかなか楽しい結婚式でした。
又昔の後輩たちにも会えて 式後は「プティ同窓会」。
結婚式・披露宴の様子をどうぞ。
K君 Aさんお幸せに!!!!!!!!!!
2009年07月18日
お別れパーティー。ルンビニー園

それで お別れパーティーってわけ。
2009年07月13日
おばやん NHKで百人展を語る

皆さ~んみましたか~?
先ほど6時21分から8分間 NHKのニュース番組で
我らが おばやん 原田アナウンサーと 熱く熱く 「有田百人展」を語りあげました。
珍しく 少々緊張気味のおばやん。表情からもわかりますが、
ひじょうにわかりやすく 丁寧に力強く語っていましたね。ご苦労さんでした。
タグ :有田百人展
2009年07月12日
2009年07月08日
息子の誕生パーティ
昨日が息子の誕生日でしたが 親の都合で今日お祝を。
うさちゃんから刺身ケーキのプレゼント。
そしてうさちゃんと ペンギンルージュさんからお菓子のプレゼント。
ありがとうございます。
ペンギンルージュさんとは ブログを始める前に仕事上でお会いしたことがあるだけなのに
感謝感謝です。
そして今日の息子は ピカソから変身して お寿司屋さんに。
今日の誕生日パーティは「寿司を振舞う」と前から張り切っていました。
で そのお寿司
烏賊に海苔を巻いた本格的なもの。ちょっとわさびが利きすぎてたかな・・・・
2009年07月07日
ピカソにピカソ

今日七夕は 我が家のピカソの誕生日。
毎年誕生日やクリスマスには 高校時代の友人が
ピカソへ絵本をプレゼントしてくれます。
そして今年は ピカソの絵が佐賀新聞のコンクールで特選入賞したので
ピカソの絵本を贈ってくれました。
そして今 そのピカソの絵は有田百人展の百人の一人として
会場に展示されています。
タグ :有田百人展
2009年07月07日
武雄市から
武雄市の観光課の人たちが視察研修に来られた。
有田の愉快な仲間達の力のすごさに 感服されていました。
今日又 西日本新聞でも紹介して貰っています。
マスコミ その他の反響はかなりのものです。
夏休みに入ったら かなりのお客さんが見込まれます。
今ならゆっくり 見られますよ。
タグ :有田百人展
2009年07月06日
「NHK佐賀のニュースの顔」原田アナウンサー
有田百人店 NHKの2度目の取材がありました。
13日夕方6時から放送されるニュース番組で 我らが吉岡おばやんが生出演。
広く有田百人店の広報をしてくれます。
それにさきがけ 原田アナウンサー自ら 取材に来てくれて
すべてのコーナーをVTRに収め 我々スタッフを取材してくれました。
そのときの「食の一覧」をカメラに。
タグ :有田百人展