~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
杏慕樹(あんぼじゅーる)情報
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
佐賀県西松浦郡有田町丸尾丙1933-1
Tel:0955(41)1122
営業時間 AM10:00~PM8:00
定休日  水曜日
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2010年07月30日

きょうの一品



フルーツロール

最近 フルーツロールを所望されるお客様が 増えてまいりました。

そこで あんぼじゅーるの柔らかフルーツロールの販売を始めます。

口どけの良い柔らかロール生地に

還元麦芽糖入りの生クリームを使用した おいしさなめらかさゼッピンのロールケーキです。

  


Posted by あんぼじゅーる  at 09:14Comments(1)ケーキ

2010年07月04日

夏の器物 第2弾



夏の定番中の定番

ジュレ・オ・カフェ

チョット苦めのコーヒーゼリーの上に

ミルクチョコのシャンティショコラを ある物で味付けがしてあります。

上にはキャラメル掛けしたナッツ類を刻んでアクセントにしました。

おいしいですよ~~

  

Posted by あんぼじゅーる  at 09:01Comments(2)ケーキ

2010年07月03日

夏の器物 第1弾



写真のバックのように

毎日大変な量の雨が降っています。

こんなときこそ 爽やかなスイーツを!

マンゴー・トロピック

マンゴープリンを トロピカルなイメージで飾りました。(そのまんまです)

本日の夕方から販売開始しました。

しかし 毎日の雨    「いい加減にせーや」って感じですね。  

Posted by あんぼじゅーる  at 19:57Comments(2)ケーキ

2010年06月28日

ミュール(桑の実タルト)



期間限定で販売しておりました ミュール(桑の実タルト)

そろそろ販売終了の時期になりました。

たくさんのお客様にお買上いただきましてありがとうございました。

まだお口に入ってない方

      いそいで!!  


Posted by あんぼじゅーる  at 12:12Comments(0)ケーキ

2009年02月01日

きょうの一品



モザイク・ショコラ(パッション フルーツ味)

バレンタインの月にはいりました。

これから少しずつバレンタイン商品が揃ってきます。

あんぼじゅーるでは仕入れ商品がないために すべて自家製で商品揃えを行っています。

そのために製造数に限りがございますので お早めにお求め下さい。

本日の製品は《モザイク・ショコラ》

ホワイトチョコレートを使った生チョコタイプのチョコレートです。
  

Posted by あんぼじゅーる  at 15:13Comments(2)ケーキ

2009年01月31日

アレキサンドリーヌ

今年のバレンタインでも作ります!

マスカットをコニャックに漬け込み ここから いろいろな工程を経て おいしいチヨコレートの できあがり。

去年はバレンタイン前に売切れてしまいました。今年も個数限定ですのでお早めに!  

Posted by あんぼじゅーる  at 17:15Comments(0)ケーキ

2009年01月06日

きょうの一品



ゆず

昨年好評を博した 「ゆず」。

今年も季節限定品として 登場しました。

この季節 正月といえば ゆずの香りを想像させます。

ほのかに香る ゆずの上品な味をお楽しみ下さい。

尚 販売期間は2月までといたします。  

Posted by あんぼじゅーる  at 12:03Comments(2)ケーキ

2008年12月02日

きょうの一品



おまたせしました。シュトーレンの登場です。

今年もまたまた好評のシュトーレンを焼き上げました。

キリスト誕生のときの「おくるみ」をイメージした形から その名が付いています。

クリスマスまでの毎日 少しずつスライスして食べるのが 本来の慣習だそうです。

おいしいシュトーレンを是非どうぞ。  

Posted by あんぼじゅーる  at 16:27Comments(4)ケーキ

2008年11月14日

きょうのデコレーション 2題



まずはこちら chillさんご注文のデコレーション。

ご主人の誕生日なのだそうですけど、どうしてもchillさんのイメージで

作ってしまいました。



こちらは ねこさん御注文のモンブランをベースにしたデコレーション。

息子さんのお誕生日です。

マロンムースにモンブランクリームそれにクロカンブッシュに使うような飴がけしたプティシューです。

気にいってもらえるでしょうか?

  

Posted by あんぼじゅーる  at 16:00Comments(16)ケーキ

2008年11月08日

きょうのデコレーション



武雄温泉 とある旅館からのご依頼。

お客様の誕生日のプレゼントに。

ホテルにとってのよほどの上客でしょうね。

しかしお客様の顔の見えない注文は難しいです。



  

Posted by あんぼじゅーる  at 14:00Comments(0)ケーキ

2008年11月04日

おいしいパイは何故うまれるか





フランス語では フィユタージュとよばれるパイ生地。

フィユ それは「葉」を意味する言葉です。

パイ生地の浮き上がった層が葉のように薄くできていることから来てい増す。

よくご存知のミルフィーユ。コノフィーユが「葉」で 千枚の葉 と言う意味のお菓子です。

薄くふんわりさっくりと浮かせるには 上質のバターが必要になります。

最近バターの品不足で 苦労しましたが 最近は少し安定してきたようです。

その水分が適度に少なめの上質のバターを使用することにより

軽い仕上がりと 香り豊かな風味の パイが出来上がります。

市販のパイシートでは出せない そのお店の味をお楽しみ下さい。

  

Posted by あんぼじゅーる  at 13:16Comments(3)ケーキ

2008年10月22日

きょうの一品



有田焼プリン

クレームのソースを器に流し込んだところです。

手前の小さな器は 有田札の辻にある溪山窯の喫茶室で提供している有田焼プリンです。

奥の大きいほうが 当店で販売している 有田焼プリン。

しかし日本人はプリンが好きですね。

ネット検索すると何万というページが出てきます。

そのなかでヒットさせることは大変なことですが

なんとか販売始めて1年半。少しずつではありますが ファンの方が増えてきております。

これからもよろしくお願いいたします。



  


Posted by あんぼじゅーる  at 15:22Comments(6)ケーキ

2008年02月25日

さがほのか

今日の有田は朝から晴れたり吹雪いたり

非常に落ち着かない寒い1日でした。

そんななかでも春は確実にやってきています。

昨日までの2~3日ちょっと暖かかったのでさがほのかも

甘さが増してきています。

そんななかで作っているお菓子です。



ほのかのろーる(いちごロール)、ほのかのタルト(タルト フレーズ)、

ほのかのショートケーキ(ガトー フレーズ)、ほのかのエクレア(エクレール フレーズ)

いちどお試し下さい。
  


Posted by あんぼじゅーる  at 00:01Comments(4)ケーキ

2008年02月05日

有田ひいな焼物まつり

2月4日から有田では雛(ひいな)まつりが始まっています。

世界最大の磁器雛人形をはじめ 各窯元でそれはそれはかわいいお雛様が

飾られています。

あんぼじゅーるでも負けずに作りました。

有田器菓雛人形  


Posted by あんぼじゅーる  at 23:50Comments(0)ケーキ