~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
杏慕樹(あんぼじゅーる)情報
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
佐賀県西松浦郡有田町丸尾丙1933-1
Tel:0955(41)1122
営業時間 AM10:00~PM8:00
定休日  水曜日
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2010年01月31日

バレンタイン①



今年のバレンタインは日曜日にあたります。

多分女性の方達は 義理チョコが減ったと 喜ばれていることでしょう。

しかし その分 恋人や御主人に本当に「おいしいチョコレート」をプレゼントされてはいかがですか?

そしていつも頑張っているご自身のためにも ポリフェノールいっぱいのチョコレートを!!!

今日御紹介するのは 「ショコラ5個入」

3種類のトリフとモンブラン2種類の詰め合わせです。

ベルギー産のクーベルチュール(チョコレート)をメインにラム酒やブランデー、キリッシュ等で

味付けした大人のショコラです。  

Posted by あんぼじゅーる  at 18:42Comments(2)

2010年01月31日

WASABI

今佐賀市内で 配布中の

WASABI で紹介されました。

バレンタイン特集。
  

Posted by あんぼじゅーる  at 12:54Comments(0)

2010年01月30日

テンプレートをバレンタインに。



テンプレートをバレンタイン仕様に変えました。

商品説明は追ってアップいたします。

  

Posted by あんぼじゅーる  at 19:59Comments(2)

2010年01月29日

きょうのデコレーション

うさの挑戦を受ける イチゴのタルト



”まだ来ぬか”と武蔵と小次郎の気分。

バレンタインも近いので チョコ飾りをあしらいました。



  

Posted by あんぼじゅーる  at 10:31Comments(4)

2010年01月28日

きょうのデコレーション

アリエッタ のチルさんからの御注文。

今日は父上のお誕生日。

そういえば去年は「水戸黄門の印籠」を御注文されましてね。

今年は一転して 「グランドゴルフ」。

難しいです。絵にならない素材で。

形だけは グランドゴルフのクラブに・・・似ているかな?




二つ目は あんぼじゅーるのお客様から 嬉野の草野製茶園さんの奥様へのプレゼントとして

藤の花をデザインしたデコレーションを ということでお作りしたものです。

「藤娘」を踊られたお祝いにということでした。

  

Posted by あんぼじゅーる  at 13:10Comments(0)

2010年01月24日

停電と通話不能

昨日の昼間 有田の一部(多分)で連続して2度の停電がありました。

どこまでの範囲かわかりませんが とりあえず あんぼじゅーるの周りのお店の電気や

信号機が消えていました。

この種の停電が起きたときは 九電からの事後報告はないのでしょうか。

これが原因かどうかわかりませんが 通電後も電話がかからなくなっていたようで

それに気がついたのが きょうの午後。なんとも呑気な話ですが

お客様に御迷惑をお掛けしたのではないかと 案じております。

電話はNTTに連絡して復旧しましたから 今は繋がります。

電話をかけた方には 大変申し訳ありませんでした。  

Posted by あんぼじゅーる  at 19:46Comments(0)

2010年01月23日

きょうのデコレーション

お客様から チェロをのせて というご注文。

時間が足りなかったので

プレートに書くことにしました。

こういう物を作るには

仕事がないときでも一週間ぐらい かかります。

そこのところ

よろしくお願いします。
  

Posted by あんぼじゅーる  at 10:45Comments(5)

2010年01月19日

誰?

だれだ?
  

Posted by あんぼじゅーる  at 09:18Comments(5)

2010年01月16日

きょうのデコレーション





御丁寧に キャラクター物が2台。

プリキュアのなかの「なんとか」(名前がわかりません)

それとおなじみの「アンパンマン」

キャラクター物の注文が結構入るけど

著作権とか 大丈夫なんだろうか?

とりあえず おふたかた 「お誕生日おめでとうございます」  

Posted by あんぼじゅーる  at 19:18Comments(1)

2010年01月15日

恐れ入りますが・・



最近ありがたいことに 遠方からのお客様が増えております。

有田の地理に詳しくない方達は どうしても

車搭載のナビシステムを御利用になられます。

今の世の中 便利なりましたね。

しかしその便利さも 情報源がいい加減だと

とんでもない迷惑不便を被ります。

現在あんぼじゅーるは 名前で検索してもナビにすぐ出てくるほど

有名ではありません。

そして 開業まだ3年の未熟者です。

電話番号で検索すると 以前にこの番号を使用していた会社の地図を示すようです。

恐れ入りますが 場所がわからない場合は お電話下さい。

口にてナビゲーションいたします。  

Posted by あんぼじゅーる  at 19:22Comments(3)

2010年01月14日

いろいろなお客様御来店

きょうは朝からいろいろなお客様 ブロガーさんがお見えになりました。

午前中に岩手県からナビ頼りで見えた方から始まり 昼一番のレアちゃん

その1時間後ねこちゃん チルさん ブログ見てますさん

そしてその間に 佐賀のフリー雑誌「WASABI」の取材があり


夕方遅くに 沖縄からのお客様 昨日も雪の中お見えになったそうですけど

昨日は定休日。 本日再度お出でいただきました。おまけに有田焼プリンの発送予約もいただき有難いお客様です。

その後佐賀市内の洋菓子店「M」で働いている ○○ちゃん。久しぶりに顔を見せてくれました。

そして締めは 1月14日のお祭り モグラ打ちで本日終了!

皆さん 本日の御来店ありがとうございました。

  

Posted by あんぼじゅーる  at 19:21Comments(1)

2010年01月13日

銀世界!

一面の雪景色。まだまだ降り続いています。
  

Posted by あんぼじゅーる  at 08:41Comments(4)

2010年01月09日

発表です。

今回のクイズの問いは

誰が何をするのか

正解者は2名。

具体的に応答えていただいた方を正解者としました。

答えは 



「苺のタルトを一気食いするうさたろう」でした。

どこのどなたか存じませぬが あずきまるさん。
そして星キッズさん。

正解とします。

しかし 星キッズさんは多分栄養制限を受けておられるはず。ご自身の口には入れないという条件で

正解者といたします。

お二方 おめでとうございました。

いつでも良いですから 御来店下さい。お待ちしています。  

Posted by あんぼじゅーる  at 23:58Comments(4)

2010年01月08日

懲りない女!

今朝 女より電話あり。

「去年のリベンジを したい」

またやんの あれ!

「今年は体調もよかけん いけそう」

本気かよ~

一応受け付けました。

しかし 少し心が揺らいでる乙女です。

ここで問題です。

「誰が 何をしようとしているのでしょう」
正解者には例のごとくケーキひとつプレゼント。

当事者は応える権利はありません。(笑)

制限時間は明日の午後8時まで。

正解と当選者発表はそれ以後に 適当な時間にいたします。  

Posted by あんぼじゅーる  at 19:02Comments(10)

2010年01月08日

きょうの一品



いちごロール

昨年12月はいちごが安定供給されずに クリスマスは大丈夫だろうか と

やきもきしてましたが どうにか乗り越え

年があけてようやく 豊富に供給されるようになりました。

そこで いちごロールです。

フランボワーズのピューレを混ぜいれたビスキー(ロール生地)で

還元麦芽糖を使った低カロリーの生クリームとたっぷりのイチゴを

巻き上げました。

あっさりとした甘味と深いコクを味わってください。

  

Posted by あんぼじゅーる  at 13:31Comments(6)

2010年01月07日

お参り お参り



昨日 去年に引き続き 初詣は祐徳稲荷神社。

その前に 去年同様墓参り


平素の御無沙汰をお詫びして

次はこちら 陶山神社



昨年の御札をお返しして

いざ鹿島へ~~~。



今年は奥の院まで登る元気もなく

にっこり記念撮影。

  

Posted by あんぼじゅーる  at 09:03Comments(4)

2010年01月05日

きょうのデコレーション



しょうたくんの誕生日。

注文はポケモンのヒノアラシ。そして イチゴとキウイの生クリームのケーキ。

今年最初のキャラクターデコ。

また1年苦労するんだろうな~~~~~!   

Posted by あんぼじゅーる  at 15:39Comments(0)

2010年01月03日

バルーンのお年玉!



懇意にしていただいてる 滋賀県のH氏から

佐賀バルーンフェスタで撮影された写真ノカレンダーを送っていただきました。

佐賀に在任中にバルーンの魅力に取りつかれ 素晴らしい写真を

撮られています。いぜんこちらで紹介させていただいた このお方の写真です。

佐賀在任中は 時々お見えになっていたのですが 今は滋賀の御実家に戻られて

公職の重要ポストに席を置かれています。

昨日も実際に有田の空をバルーンが飛び また今日もバルーンのカレンダーを頂き

今年はバルーンのように 飛び立つかな?

Hさん 有り難うございました!!!

2月のお話 しかと頭にいれておきます。  

Posted by あんぼじゅーる  at 09:18Comments(4)

2010年01月02日

明けまして おめでとうございます

正月2日目 今年の初投稿です。

改めまして あけましておめでとうございます。

元旦は一日朝から 飲んだくれ 

ブログを書くことは まったく頭にありませんでした。

本日より またマイペースで参りたいと思います。

さてさて 正月2日目の有田の空にお客様





東の空からやってきて 伊万里方面へ ゆっくりと飛んで行きました。

正月から うきうきするものを見せてもらいました。


そして あんぼじゅーるも今日が仕事始めの初売りです。

今年もお手柔らかに よろしくお願いいたします。  

Posted by あんぼじゅーる  at 08:40Comments(2)