~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
杏慕樹(あんぼじゅーる)情報
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
佐賀県西松浦郡有田町丸尾丙1933-1
Tel:0955(41)1122
営業時間 AM10:00~PM8:00
定休日  水曜日
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2008年03月24日

杏の花



我が家の奥さんの手入れのおかげであんぼじゅーるの玄関先に杏の花が咲いています。

あんぼじゅーる(杏慕樹)のシンボル樹です。

桜の花に似た可憐な花で桜が咲くまでの間楽しませてくれます。

先日もお客様が「もう桜が咲いている」と間違えたぐらいです。

よろしかったら見に来てください。  

Posted by あんぼじゅーる  at 21:25Comments(0)

2008年03月18日

低カロリー甘味料



あんぼじゅーるでは現在生クリームに低カロリー甘味料の

「マービー」を使用しています。

これは砂糖の2分の1という低カロリーで

摂取による血糖値およびインシュリン分泌への影響がほとんどなく

糖尿病のかたの食事制限にも使用されている「厚生労働省許可特別用途食品」です。

ウェイトコントロールにも適しておりダイエット中のかたには

見逃せない還元麦芽糖です。

アンボジュールでは徐々に使用範囲を広げていく予定です。

皆さんケーキを食べてスマートになりましょう。  

Posted by あんぼじゅーる  at 12:50Comments(0)

2008年03月18日

和酒ゼリー



今年の宗政酒造の新酒「初しぼり」をゼリーにしました。

甘口ですが原酒のためアルコール度数も高いため辛口党でも

冷やして飲むとおいしくいただけます。

そんなお酒をゼリーにしました。  

Posted by あんぼじゅーる  at 12:40Comments(0)グルメ

2008年03月12日

賞味期限

前回のデコレーションケーキの話題に関連して

お菓子の賞味期限について少しお話します。

今回は生菓子についてですが、

賞味期限とは簡単に言うと 「安全でおいしく食べることができる期限」と言うことになります。
生菓子全般で言うと賞味期限といっても一律ではありません。

安全面からいうと シュークリームのようなカスタードクリームを使った製品は当日限り。
おいしさからいうと アップルパイのようなパイ製品も当日限り。
見た目の美しさからいうとフレッシュのフルーツを使用したイチゴのショートケーキなども当日限り。

その他の商品に関しては原則的には生クリーム商品は当日もしくは翌日
バタークリーム系は3日目が賞味期限と考えて頂きたいのですが。

これはあくまでも販売する側がこれをめどに販売していますのでお客様におかれましては
なるべくお買上当日中に御召し上がられますようお願いいたします。




  
タグ :お菓子


Posted by あんぼじゅーる  at 23:26Comments(2)

2008年03月10日

デコレーションケーキ

東京から有田に来て驚いたのは

フリーのデコレーションケーキを買い求めたがるお客様の多いこと。

要するに予約しないでデコレーションケーキをほしがる人たちです。

東京では予約が当たり前だったのでちょっとマイッタ。

しかし あんぼじゅーるではいつ作ったかわからないような

デコレーションケーキは原則的に販売しないことにしています。

基本は予約。それも時間指定でお客様の来店時間に合わせて

お作りしています。時々遅れることもありますが。

生クリーム系のデコレーションはできれば前日までにご予約いただくと嬉しいのですが

当日でも1~2時間ほどお時間を頂けばお作りいたします。

チョコレート、バタークリーム系は2日前までにご予約下さい。

日々の生活の中の大事なイベントにかかせないデコレーションケーキです。

おいしくて新鮮なものをお選び下さい。

お客さまの命をお預かりしている者からのお願いです。



  


Posted by あんぼじゅーる  at 23:40Comments(0)デコレーションケーキ

2008年03月01日

パニエ ド ポンム



  『パニエ ド ポンム』 あんぼじゅーるのアップルパイであります。

フランジパーヌをフィユタージュではさみその上に専用のクリームを絞り

シナモンとレモンで味付けをしたリンゴをのせて焼き上げたといういたって簡単な

しろもの。

しかしこれがなかなかあなどれない。かくれファンが多勢います。

なまじ変に手をくわえるよりも素材がよければおいしいものができる典型です。

  

Posted by あんぼじゅーる  at 00:52Comments(0)デコレーションケーキ