~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
杏慕樹(あんぼじゅーる)情報
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
佐賀県西松浦郡有田町丸尾丙1933-1
Tel:0955(41)1122
営業時間 AM10:00~PM8:00
定休日 水曜日
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
杏慕樹(あんぼじゅーる)情報
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
佐賀県西松浦郡有田町丸尾丙1933-1
Tel:0955(41)1122
営業時間 AM10:00~PM8:00
定休日 水曜日
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
2010年08月22日
うさたろう HAPPY BIRTHDAY EVE
明日が うさちゃんの誕生日。
前倒しで今日お祝いするそうです。
で ご注文のデコレーションのテーマは
ドーム型&ハート&花&超かわいらしく
と とても欲張りなご注文。

犬達の下はこのようになっています。

何はともあれ HAPPY BIRTHDAY!!!
前倒しで今日お祝いするそうです。
で ご注文のデコレーションのテーマは
ドーム型&ハート&花&超かわいらしく
と とても欲張りなご注文。
犬達の下はこのようになっています。
何はともあれ HAPPY BIRTHDAY!!!
2010年06月25日
きょうのデコレーション
朝から降っている雨は 昼ごろからやや強めに
降りだしました。
今頃の陽気が デコレーションを作るのに
一番厄介です。
乾かさなければならない部品が乾かなかったり
暑さでチョコレートが使えなかったり・・・・
今日のご注文は 先日お作りしたサッカーデコのお友達の方。
同じように作ってほしいというご注文でしたが
時間が足りなくて 省略型となってしまいました。
できるだけ たっぷりと時間をいただくと嬉しいのですが・・
2010年06月24日
きょうのデコレーション
きょうのお題は 「だみ筆」
大日窯の若夫婦(夫)からの注文。
もちろん若夫婦(妻)のうさぎの鼻ちゃんのためのバースデーケーキ。
現在窯業大学で絵付けの勉強をしている彼女のために
「だみ筆」をのせてデザインしろという御指令。
しかも チョコ系のケーキ2種類2段でという ご注文でした。
こんな2段ケーキも彼女なら ペロ~リ
無類のチョコ大好き女性。
はてさて完食まで 何分?
2008年11月15日
きょうのデコレーション

あんぼじゅーるの御近所にお住まいだった (故)著名陶芸家のお孫さんのお誕生日です。
芸術家のお宅のケーキは緊張します。
2008年11月15日
きょうのデコレーション

本来ならば 一輪車の御注文でした。
しかし御注文からお渡しまでの日数がちょっと足りなくて・・・
特注部品は3~4日かかるんです。
細かな作業が必要な場合は1週間かかる場合もあります。
その点をお含みおきください。
2008年10月25日
きょうのデコレーション

楽器シリーズの第2弾。
前回のピアノデコレーションのご姉妹の注文です。
明日がヴァイオリンの発表会だそうです。
一生懸命頑張って 演奏してください。
2008年10月21日
きょうのデコレーション

苦手なキャラクター物のデコレーション。
親御さんはかわいい子供に喜んでもらいたいために注文。
パティシエはお客さんによろこんでもらいたいために 作る。
これでまるく おさまっているようだけど だがしかし 苦手です。
2008年10月18日
きょうのデコレーション

ピアノを習っている女の子。
「誕生日ケーキには ピアノをつくって!」
かつてからのお願いでした。
おじさん頑張ってチョコレートで作りました。
○○ちゃんよろこんでくれるかな~?
今日の夕方 とりに見えます。
2008年04月09日
昔のデコレーション
きょうはあんぼじゅーるの定休日。
しかたなく過去の作品を。
といっても「きょうのデコレーションケーキ」も毎日注文がなければ
アップできないのですぐに行き詰りそうです。
このデコはちょっと見づらいかもしれませんが
101匹ワンチャンのイメージで作ったものです・・・・・・たぶん。
2008年04月08日
2008年04月07日
2008年04月06日
2008年04月05日
きょうのデコレーション
お客様はいろいろな思いをこめてデコレーションケーキを
注文してくださいます。
「1歳の孫のためにかわいい動物を乗せてほしい」
「彼氏のためにカレの好きな車のエンブレムをデザインしたものを作ってほしい」
そして写真にあるのが
「父親のために段物のデコレーションをつっくってほしい。そして母親とケーキ入刀をさせたい」
ほんとうに楽しい注文をありがとうございます。
2008年03月10日
デコレーションケーキ
フリーのデコレーションケーキを買い求めたがるお客様の多いこと。
要するに予約しないでデコレーションケーキをほしがる人たちです。
東京では予約が当たり前だったのでちょっとマイッタ。
しかし あんぼじゅーるではいつ作ったかわからないような
デコレーションケーキは原則的に販売しないことにしています。
基本は予約。それも時間指定でお客様の来店時間に合わせて
お作りしています。時々遅れることもありますが。
生クリーム系のデコレーションはできれば前日までにご予約いただくと嬉しいのですが
当日でも1~2時間ほどお時間を頂けばお作りいたします。
チョコレート、バタークリーム系は2日前までにご予約下さい。
日々の生活の中の大事なイベントにかかせないデコレーションケーキです。
おいしくて新鮮なものをお選び下さい。
お客さまの命をお預かりしている者からのお願いです。
2008年03月01日
パニエ ド ポンム
『パニエ ド ポンム』 あんぼじゅーるのアップルパイであります。
フランジパーヌをフィユタージュではさみその上に専用のクリームを絞り
シナモンとレモンで味付けをしたリンゴをのせて焼き上げたといういたって簡単な
しろもの。
しかしこれがなかなかあなどれない。かくれファンが多勢います。
なまじ変に手をくわえるよりも素材がよければおいしいものができる典型です。