~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
杏慕樹(あんぼじゅーる)情報
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
佐賀県西松浦郡有田町丸尾丙1933-1
Tel:0955(41)1122
営業時間 AM10:00~PM8:00
定休日  水曜日
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2011年10月31日

有工高V2



新聞によりますと 全国高校デザイン選手権で 有工の生徒がなんとV2に輝いた。

前日担当の先生が 生徒たちに食べさせたいからと ケーキを買いにみえた。

杏慕樹のケーキを食べて頑張ってくれたと思うと 大変うれしく思う。

CONGRATULATIONS!!  

Posted by あんぼじゅーる  at 13:25Comments(0)

2011年10月31日

ハロウィンフェア



ハロウィンです。

きょうも 待っていますよ~~。

仮装して集合~~~~!!  

Posted by あんぼじゅーる  at 09:58Comments(0)

2011年10月29日

ハロウィン1日目



あいにくの雨にもめげず たくさんのお友達が来てくれました。

いっきに写真を掲載します。


どこのだれだか・・・


ピカソも準備万端


ご褒美のケーキを 物色中!


ここらでちょっと記念撮影・・背後霊がうつってます。


もぐもぐ・・・


あんぼも活躍


松浦びと参加


なりそこないのミイラ君

二日目は31日です。

み~~んなで 楽しく騒ぎましょう!!  

Posted by あんぼじゅーる  at 20:51Comments(0)

2011年10月29日

ハロウィン



さ~~て いよいよハロウィンフェアの始まりだ~~~!!!

今日と31日の二日間。

仮装をして 杏慕樹へGO!

ケーキ・飲み物サービス&プレゼント$お買上商品1割引き

という太っ腹企画。

たくさんの子どもたち&おとなたち お待ちしてま~~~~す・  

Posted by あんぼじゅーる  at 07:26Comments(0)

2011年10月26日

超高級魚屋!!



高いだけあってうまかったな~~~~。(笑)  

Posted by あんぼじゅーる  at 07:04Comments(1)

2011年10月24日

プレ・ハロウィン



29日のハロウィンセールを待たずして

いち早くやってきたリラックマ。

30日に自分のイベントがあるため 忙しいからと

今日のご来店。

ありがとさん!!


今年のハロウィンは コーヒー・ケーキがサービスでつきます。

お買い物は10%OFFとなります。

皆さんお誘いあわせで 仮装して来てくださいね。

  

Posted by あんぼじゅーる  at 12:06Comments(1)

2011年10月23日

アニバーサリープレート



かず母ちゃんからのオーダー。

今月のレストラン「木こり」の開店記念日へのプレゼント。

アーモンドサブレをベースに ラング・ド・シャに似た生地(ヒッペンマッセ)で葡萄の房の飾りつけです。

おめでとうございます!!  

Posted by あんぼじゅーる  at 15:14Comments(3)

2011年10月19日

FB勉強会・IN杏慕樹・WITHケーキ(1回目)



来月11月6日(日)午後8時から

フェイスブックの勉強会を行います・

フェイスブックで「こんなことがしたい」 「あんなこともできるの?」という事を

皆でわいワイがやガヤまじめに勉強しましょう。

料金お一人500円で コーヒー・ケーキ食べ放題です。

場所のスペースに限りがありますので 事前にコメント欄にて参加申し込みをお願いします。

ノートパソコンをお持ちの方は ご持参ください。

  

Posted by あんぼじゅーる  at 09:08Comments(4)

2011年10月18日

有田おくんち 本番

前日まで暖かかった有田ですが 昨日は少し肌寒い。

踊る人たちには良い環境だったかも。

そんななかでのおくんち情報です。

パレードは磁器太鼓の演奏のあと有田中学の吹奏楽部の演奏から始まりました。



このあと陶山神社の神輿。



6区浮流



茶碗神輿と続きます・



このあとまだまだ躍り部隊の踊りがありますが

小生はお祭り広場に移動。

広場では 有田ケーブルの美人アナウンサーによる司会進行で

すでに演目はすすんでいました。



まずは有田磁器太鼓。







パレードから帰ってきた神輿 浮流と続いた後

大野太鼓。



5歳の男の子もがんばっています。



この後 有田でおなじみの人たちの演目が続いた後

いよいよ今年の当番区 6区の人たちの踊りと続きます。

まずは女子部から。







続いて少年少女部。ピカソです。





当番区のしめの男子部。



しょんなか会会長



カープ親父さん



町会議員



最後は総勢600名あまりの人たちの総踊りです。圧巻!







ことしのおくんちも無事終了。

また来年まで 1年間がんばりましょう!!



  

Posted by あんぼじゅーる  at 09:14Comments(2)

2011年10月16日

いざ!出陣。



さ~ 踊りまくるぞ~~~  

Posted by あんぼじゅーる  at 08:57Comments(2)

2011年10月15日

さ~ 有田くんちです



いよいよ16日 17日は有田のくんちです。

明日は朝から 当番区の男子女子子どもたちが 町中を踊りまわり御花集めです。

そして17日が本番。

泉山ロータリーから有田駅までのパレードと踊り。

駅前お祭り広場でのイベントと総踊り。



17日は杏慕樹は店休日とさせていただきます。

  

Posted by あんぼじゅーる  at 23:55Comments(0)

2011年10月11日

復旧

西村編集長のおかげで 無事復旧いたしました。

トドさん 職員さん ご心配をおかけしました。  

Posted by あんぼじゅーる  at 11:17Comments(0)

2011年10月11日

なんで?

トップページのブログタイトルと写真が消えた。  

Posted by あんぼじゅーる  at 07:14Comments(2)

2011年10月09日

有田くんちの前踊り

今日は16日17日の有田くんちの前踊り・

当番区の人々が 自分たちの区を踊って回ります。


浮流保存会


男子部(たくちゃんファミリーのカープ親父さんがんばっています)


少年少女部(ピカソも元気に踊ります)


真打女子部(たくちゃんファミリーカープ嫁さんもにこやかに)

16日 17日が本番です。有田の町じゅうを踊り歩きます。  

Posted by あんぼじゅーる  at 15:51Comments(0)

2011年10月09日

きょうのデコレーション



お題は《めだか》

ご注文者はT塚ファミリー。

本日はご結納。

こちらの家族は結納と言うとなぜか誕生日の人がいらっしゃるようで・・

結納の席がそのまま 誕生日パーティに早代わりするという特技をおもちです。

そしてこのめだか。お相手のお父上がめだかを飼育されているとかで。

とにもかくにも おめでとうございます。  

Posted by あんぼじゅーる  at 11:00Comments(0)

2011年10月04日

ハロウィン



あんぼじゅーるの今年のハロウィンは

私のFB杏慕樹のFBの《10月のイベント》情報のなかでお伝えしていますように 10月29日(土)と31日(月)の変則日程でございます。
30日の日曜日は店休日になりますので あしからず。

二日間に仮装してご来店の方は 全商品10%OFFでお買い物ができ

ケーキ&飲み物サービス

さらにちょっとしたプレゼントまで ご用意いたしております。

み~~んなで ハロウィンを楽しみましょう!!!!  

Posted by あんぼじゅーる  at 16:54Comments(0)

2011年10月02日

初めて知った!!



今のデジカメを使って2年近くなるけども

今日はじめてわかった或る機能。

こういうのってうれしいですよね。

上の写真が その一枚。

さて どんな機能?

ちなみにカメラはキャノンPowerShotA650ISというバカチョンにちょっと毛の生えたものです。  

Posted by あんぼじゅーる  at 19:47Comments(2)

2011年10月01日

10月といえば

HALLOWEENです。



今年も行います、ハロウィンセール。

期間は家庭内の事情により

29日(土)&31日(月)の2日間。

30日(日)は店休日となりますので お気をつけください。

そしてその2日間に 仮装してご来店下さった方は

全商品10%OFF

ただし 写真撮影、ブログ&FBへの掲載を承諾していただきます。

ちょっとしたプレゼントもご用意しています。

皆さんお誘いあわせて ハロウィンを賑やかに楽しみましょう!!!!!

  

Posted by あんぼじゅーる  at 18:42Comments(0)

2011年10月01日

THE10月

きょうから10月。

季節もよくなり みなさんあちらこちらと動きはじめる頃ですね。

今月の杏慕樹は おくんち 開店記念日 ハロウィンと大忙しです。

そんななかとりあえず《10月のおすすめ》から。



ルーロー・マロン

販売開始以来評判の商品です。

10月はお安いですよ~。

今後のイベントは随時お知らせいたします、  

Posted by あんぼじゅーる  at 09:05Comments(0)