~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
杏慕樹(あんぼじゅーる)情報
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
佐賀県西松浦郡有田町丸尾丙1933-1
Tel:0955(41)1122
営業時間 AM10:00~PM8:00
定休日  水曜日
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2009年05月31日

きょうの一品



シャルマン・バナヌ

台湾バナナのおいし季節がやってきました。

台湾バナナのムースに アールグレーで味付けしたムースショコラ

トップにはマンゴーゼリー と贅沢な一品です。

なかにはフランボワーズもはいって その酸味が味を引き締めます。

明日からショーケースに並びます。

なぜかきょうすでに食べた人がいます。

  

Posted by あんぼじゅーる  at 14:37Comments(6)

2009年05月30日

きょうのデコレーション



今日は朝から 沢山のデコレーションの注文が入り

バタバタと大忙し。

なぜか デコレーションの注文って集中しますね。

でも今日はやっかいな注文でなくて良かったです。

「ねこさんのブログを見てきました」というお客さんも 見えました。

ねこちゃん ありがとう!!


  

Posted by あんぼじゅーる  at 17:57Comments(1)

2009年05月29日

有田・なかまカフェ&有田100人展



今年の夏 「有田の愉快な仲間達」主催の

”有田 なかまカフェ&有田100人展”
を7月1日から開催します。

コンサート等いろいろ楽しいイベントも計画中。

場所は有田駅前の”ギャラリーおおくら”さんをお借りして カフェ&100人展を中心に2ヶ月間の開催です。

現在 陶芸家の作品を募集しています。

写真の書は 有田駅長西田氏の作品です。ゆかいな仲間達のメンバーの一人です。

期間中の皆様のお越しを心よりお待ちしています。



  
タグ :有田百人展


Posted by あんぼじゅーる  at 23:48Comments(0)有田百人展

2009年05月29日

横浜開港150年祭



ただいま~ です。

4日間の休日 

横浜で遊べたのは 中2日。

急に思い立ち 「みなとみらい」へ行ってきました。

今年はちょうど開港150年ということでイベントがありましたが

そのホンのチョットだけ味わってきました。

上の写真は「みなとみらい駅」



このエスカレーターをのぼり外へ出ると





3年ぶりでしたがマンション郡の数がかなり増えていました。

ここからシャトルバスでこちらまで。



この赤レンガ倉庫の周りがメイン会場になっていましたが

時間の関係でなかに入ることは断念し

メキシコから来ていた海軍の帆船見学を

インフルエンザも恐れずに行ってきました。





久しぶりに堪能した横浜でした。  

Posted by あんぼじゅーる  at 14:20Comments(3)

2009年05月28日

横浜は雨

連休も あっという間に 最終日。

そろそろ帰路に着きます。
  

Posted by あんぼじゅーる  at 10:11Comments(0)

2009年05月26日

息子の買い物

午後から 息子の買い物。

さすがに東洋一のショッピング街。

すこい人。

待望のおもちゃを手に入れ 息子は満足。
  

Posted by あんぼじゅーる  at 15:03Comments(2)

2009年05月26日

のーんびりと!

休日二日目の朝。

縁側で のんびりと。
しかし 息子だけは

相変わらずうるさいです。
  

Posted by あんぼじゅーる  at 10:34Comments(2)

2009年05月25日

生ビール

飛行機に乗る前の

おきまり。

これが最後に なるかも

と 言う思いで飲みます。
  

Posted by あんぼじゅーる  at 13:07Comments(4)

2009年05月25日

チケット

格安チケット入手。

親子三人で往復6万ちょいです。
  

Posted by あんぼじゅーる  at 12:02Comments(0)

2009年05月25日

マスク

インフルエンザ対策です。

今は欠かせません。
  

Posted by あんぼじゅーる  at 10:26Comments(0)

2009年05月25日

出発です

有田駅です。

これからしばらく
携帯からの更新になります。

行く先々で 更新します。
  

Posted by あんぼじゅーる  at 09:41Comments(1)

2009年05月23日

7時なのに

有田は もう7時なのに まだこの明るさ。

時間が経つのが早く感じられます。

明日一日働いたら 四日間のお休みを もらいます、

いざ 横浜へ です。
  

Posted by あんぼじゅーる  at 19:10Comments(0)

2009年05月21日

バタバタと!



今日は朝から うさちゃん ねこさんが来てくれて午前中はのんびりと。

ところがどっこい 午後からは 東京より客人。

有田滞在時間2時間の中で

ケーキは食べさせきゃいけない

写真は写さなきゃいけない

話はしないといけない

その間にMりーぬが用事ででかけるのでその送り迎え

客人を大日窯まで御案内

そしてお買い物

客人バッグを大日窯に忘れ~の

若夫婦(夫)さんに有田駅までとどけてくれ~の(大感謝)

そうこうしていたら予定の2時間が来て 特急電車の車中のひとへ

帰社するなり 本日の注文の アンパンマンを作るのを忘れていて

あわてて作った写真です。

以上 っふ~バタバタやったな~  

Posted by あんぼじゅーる  at 20:51Comments(2)

2009年05月21日

きょうのおさしみ



ひらめ&鯖

きょうは 息子の母の日の絵を見に伊万里玉屋へ

夕飯は うさちゃんのところのおいしいお刺身

         &

小生の作る あさりのパスタ

食後は裏の川に蛍狩り

プティ母の日でした。


  

Posted by あんぼじゅーる  at 00:02Comments(1)

2009年05月20日

伊万里で・・・・・



息子が描いた絵が現在 伊万里玉屋で展示中。

親馬鹿 ババ馬鹿ぶりを発揮しつつ 展示場(階段踊り場)へ。

まーこんなものかと 妙に納得しつつ

次なる目的地うさぎ小屋へ。

いろいろブロガーさんにお会いして さかなをゲット。

遠いところからRUNRUNさん そして近場のKOIMARIさん

うさちゃんばたばた つられてこちらもバタバタ

ゆっくりお話もできず ちょっと残念。

そしていま 幼稚園からメール。

伊万里でインフルエンザの患者が出たかも。結果は夜9時判明。

ちょっと 心配。  

Posted by あんぼじゅーる  at 17:38Comments(8)

2009年05月18日

すごい!信じられない。



隣の工事現場。

昨日の雨で水がたまっています。

その水をなんと 雑巾で吸い取っています。

1000坪もある敷地。

この原始的な方法しかなかったのでしょうか?

それにしても 工事の人ご苦労さんです。  

Posted by あんぼじゅーる  at 09:25Comments(3)

2009年05月18日

なんだこりゃ!

この数字。

何かおかしい。

訪問数が15たらずで

pvが200を超している。

ありえんばい!
  

Posted by あんぼじゅーる  at 09:01Comments(0)

2009年05月17日

雨あがり

昨日からの雨もようやくあがりました。


陶器市以後 すっかり静かになった有田です。



関西方面では新型インフルエンザが蔓延しているようで 週明けには首都圏にも広がるかも と言われています。

今週には東京から客人が

来週はあんぼじゅーるは横浜へ。・・・
  

Posted by あんぼじゅーる  at 19:55Comments(2)

2009年05月17日

観葉植物?

以前 大学時代の友達の娘さんから 贈ってもらった植物ですが 観葉植物と思っていたら 花が咲きはじめました。
  

Posted by あんぼじゅーる  at 16:53Comments(4)

2009年05月17日

有田と横浜

ダイナースクラブの会員誌で 有田と横浜を特集しています。
まるで自分の特集みたいです。
協力者は あの長崎のおばやんです。
  

Posted by あんぼじゅーる  at 13:43Comments(2)

2009年05月15日

お知らせ



以前の記事にも少し書きましたが

5月25日(月)~5月28日(木)までの4日間

臨時休業いたします。

何事もなければ 29日から平常営業いたします。  

Posted by あんぼじゅーる  at 18:36Comments(0)

2009年05月14日

”フォトラバ” きょうのお刺身





うさぎ小屋のお刺身のフォトラバを作りました。

皆さんどんどんこちらに掲載してください。

うさぎ小屋のさかなのおいしさを 日本全国に知らしめて

優越感に浸りましょう!!!!  

Posted by あんぼじゅーる  at 23:45Comments(2)

2009年05月14日

きょうのお刺身



前の記事にて 御協力くださった 皆々様

有り難うございます

いかに皆さんが うさぎ小屋のファンであるかよく判明いたしました。

前々の記事の写真で 木こりさんのお店がわかったコトリちゃんもすごいけど

皆さんも国民栄誉賞クラスです。

で きょうのお刺身 「鯛とカワハギ」です。

もう信じられないほどの値段で このお姿。

この量を我が家何人でたべたとお思いですか?

我々夫婦と子供で 3人。

しかし その子供が半分は食べています。 まだ5歳もうじき7月に6歳のさかな大好き息子です。

  

Posted by あんぼじゅーる  at 00:09Comments(2)

2009年05月13日

ここはどこ?

夕飯の準備です。
  

Posted by あんぼじゅーる  at 18:45Comments(7)

2009年05月13日

これをたべました。

とってもおいしい

これを食べ ゆっくりしているところに

川副のバティシエが
奥さんと登場!
  

Posted by あんぼじゅーる  at 13:45Comments(4)

2009年05月13日

ここど こ?

ランチをしにきました。
  

Posted by あんぼじゅーる  at 12:24Comments(2)

2009年05月12日

やっと お休み



先月の22日以来 なんと3週間ぶりのお休みです。

明日は雨だし ゆっくりしようかな なんて思っていますが

今月 またまたウェディングで生キャラメルの引き菓子の注文が入り

その準備に少し 時間をとられそう。

  
そしてとうとう始まりました。隣の工事。

「本格的には14日から始まる」と 挨拶の方がお見えになりました。

  

Posted by あんぼじゅーる  at 17:47Comments(1)

2009年05月10日

ゴールデンウィークのおわり。



母の日が終わると お菓子屋さんのゴールデンウィークが終わります。

この時期のケーキ屋さんは 4月29日から「母の日」まで 忙しい日々が続きます。

ゴールデンウィークの締めに 沢山のお客様がお見えになりました。

宅急便のおじさんも 「父の日より母の日のほうが 荷物が多い」と言っておりましたね。

そんななか ブロガーさんにもおいでいただきました。

一昨日より うさたろう レアチーズ御両人 松尾酒造場「職員」さんは配達に。

昨日 コトリちゃん

本日 醤油屋womenさん親子  
    ハンチング帽にサングラスといういでたちの硝子のジョニーさん
    ありたどり夫妻様

    その他ブログ見てますさん等 たくさんにお買上ありがとうございました。

上の写真の風景(あんぼじゅーる隣)もそろそろ見納めになるでしょう。

じきに工事が始まり ドラッグストアーができる予定です。

工事期間うるさいので ちょっとお休みします。

5月25日(月)~28日(木)まで。





   

  

Posted by あんぼじゅーる  at 17:30Comments(3)

2009年05月10日

きょうのデコレーション

久しぶりの更新です。
今日は母の日。
西岡醤油の醤油屋wemeNさんからの ご注文でした。
  

Posted by あんぼじゅーる  at 11:51Comments(0)ibennto

2009年05月06日

陶器市打ち上げIN手塚商店

飲みましたー

喋りましたー

飲みましたー

楽しみましたー

飲みましたー
  

Posted by あんぼじゅーる  at 22:25Comments(2)ibennto