~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
杏慕樹(あんぼじゅーる)情報
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
佐賀県西松浦郡有田町丸尾丙1933-1
Tel:0955(41)1122
営業時間 AM10:00~PM8:00
定休日 水曜日
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
杏慕樹(あんぼじゅーる)情報
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
佐賀県西松浦郡有田町丸尾丙1933-1
Tel:0955(41)1122
営業時間 AM10:00~PM8:00
定休日 水曜日
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
2008年03月12日
賞味期限
お菓子の賞味期限について少しお話します。
今回は生菓子についてですが、
賞味期限とは簡単に言うと 「安全でおいしく食べることができる期限」と言うことになります。
生菓子全般で言うと賞味期限といっても一律ではありません。
安全面からいうと シュークリームのようなカスタードクリームを使った製品は当日限り。
おいしさからいうと アップルパイのようなパイ製品も当日限り。
見た目の美しさからいうとフレッシュのフルーツを使用したイチゴのショートケーキなども当日限り。
その他の商品に関しては原則的には生クリーム商品は当日もしくは翌日
バタークリーム系は3日目が賞味期限と考えて頂きたいのですが。
これはあくまでも販売する側がこれをめどに販売していますのでお客様におかれましては
なるべくお買上当日中に御召し上がられますようお願いいたします。
タグ :お菓子
Posted by あんぼじゅーる
at 23:26
│Comments(2)
いつも美味しいケーキをありがとうございます。
賞味期限・・・考えた事ありませんでした。ペロッと食べちゃって、翌日に持ち越すなんて事はあり得ないので。
しかし、デコレーションケーキを飛び込みで買った事はあります。
懐かしいバタークリームのケーキでした。
が、スポンジがパサパサでした。
やはりあれは 何日も前に作られたものだったですね・・・^^;
ところで、このお写真のケーキ、お店に入ったら、一番最初に目に入ります。今日は他のケーキを食べようと思うんだけど、チラチラッと見ては迷うんです。やっぱりこっちにしようかな・・・いえいえ、いつも同じものばかり食べないでたまには他のにしよう・・・でも・・・と、かなりの葛藤があります(笑)
イチゴって、ほんとキュートで魅力的ですもんね~。
ところが、このイチゴがくせ者でして、イチゴをメインにしたケーキなのに、口に入れた瞬間、顔をしかめてしまう酸っぱいイチゴがたまにあるんです。
この時の悲しさは、例えようがありません。
昨年のイチゴの時期に、東京で、「あまおうのショートケーキ、1日限定50個」と謳ってあり、一個700円もするのを食べました。
あの時の 私の落胆ぶりは 今でも笑えます。
「これは本当にあまおうですか?」と聞こうかと思いましたけど、キャピキャピノの売り子さんだったので、とても聞いても分からないだろうと思ってやめました。
値段と「限定」に惑わされてはいけませんね。
あんぼじゅーるさんのイチゴは、いつも甘いです。
ありがとうございます♪
そうですね。 イチゴにかぎらず農産物は曲者です。
みただけでこのフルーツが糖度~%だとわかる人はいないでしょう。
ただケーキ作りにはフルーツの酸味の部分も必要なことがあります。
いちごのショートケーキのようにほとんど生食と同じ状況で使用する場合は
よいのですが、煮たり焼いたりして使用する場合はどうしてもフルーツの酸味
部分が味の決め手となります。その使い分けが難しいですね。
又酸度がたりないと製品にならないものまであって非常に厄介です。
しかし イチゴは甘いにこしたことはないですね!