~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
杏慕樹(あんぼじゅーる)情報
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
佐賀県西松浦郡有田町丸尾丙1933-1
Tel:0955(41)1122
営業時間 AM10:00~PM8:00
定休日 水曜日
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
杏慕樹(あんぼじゅーる)情報
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
佐賀県西松浦郡有田町丸尾丙1933-1
Tel:0955(41)1122
営業時間 AM10:00~PM8:00
定休日 水曜日
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
2009年01月08日
神 仏にどっぷりと
昨日は 午後から神 仏に肩まで浸かってきました。
普段御無沙汰しているので 正月ぐらいはと
まずは墓参り
有田にあるお寺の墓地に御先祖さまが眠っていらっしゃるのでそちらで 南無阿弥陀仏。
その後 息子のおもちゃを買いに武雄へ行き
さてさて 伊万里へ行くか 鹿島へ行くか。迷った挙句 鹿島のほうが近そうだということで
祐徳神社へ。
一応松の内ですが 7日目とあって 参拝客はそれほど多くはありませんでした。

本殿でのお参りをすませ つぎなる目的地 奥の院まで登るは登るは。

険しい階段のあとには 素晴らしい鹿島の景色が。

奥の院での参拝をすませ 下界に降りて 我々を待っていたのが
「寒牡丹」 と「蝋梅」の庭園。

実に心あらわれる一日でした。
普段御無沙汰しているので 正月ぐらいはと
まずは墓参り

有田にあるお寺の墓地に御先祖さまが眠っていらっしゃるのでそちらで 南無阿弥陀仏。
その後 息子のおもちゃを買いに武雄へ行き
さてさて 伊万里へ行くか 鹿島へ行くか。迷った挙句 鹿島のほうが近そうだということで
祐徳神社へ。
一応松の内ですが 7日目とあって 参拝客はそれほど多くはありませんでした。


本殿でのお参りをすませ つぎなる目的地 奥の院まで登るは登るは。


険しい階段のあとには 素晴らしい鹿島の景色が。

奥の院での参拝をすませ 下界に降りて 我々を待っていたのが
「寒牡丹」 と「蝋梅」の庭園。



実に心あらわれる一日でした。