~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
杏慕樹(あんぼじゅーる)情報
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
佐賀県西松浦郡有田町丸尾丙1933-1
Tel:0955(41)1122
営業時間 AM10:00~PM8:00
定休日  水曜日
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

2010年09月12日

お待たせしました。

お待たせしました。

ようやく新栗がはいり

新栗モンブランの登場です。

今年は 栗の状態にもよりますが

10月中ごろまで 販売できればと思っています。

一日の販売個数も限られていますので 売り切れの際は

御容赦下さい。





Posted by あんぼじゅーる  at 12:35 │Comments(8)

この記事へのコメント
新栗モンブランとっても美味しかったです。
栗の初物を頂き、幸せでーす。
有難うございました。
Posted by コスモスコスモス at 2010年09月12日 16:58
…絶対行きます!できればイートインしたいからなかなか時間が見つからない(∋_∈)
Posted by 飛鳥 at 2010年09月12日 22:05
コスモスさん
きょうは有り難うございました。
ちょっと 粗相をしてしまい申し訳ない!!!!

飛鳥さん
絶対来てください。
無理してイートインしなくても。
イートアウト(テイクアウトともいう)でよかろうが(笑)
Posted by あんぼじゅーるあんぼじゅーる at 2010年09月12日 23:26
おはようございます
新栗モンブラン最高!!
明日とっといてくださいね、お店でいただきます。
Posted by ありたのトド at 2010年09月13日 07:01
また…
きっと…
パパが…
買ってきてくれる…
はず…
Posted by *まりも* at 2010年09月13日 13:05
モンブランの季節がきましたね~
やっぱり上には栗・・・栗ですね~!
おいしそ~・・・!
Posted by 春旦 at 2010年09月13日 21:29
昨日はありがとうございました。
今アンボジュールさんのブログを観て
「モンブラン」の記事を観たんです。
美味しそう!!

昨日気づいていたら・・・
昨日あったんでしょうか・・・
今度は是非!!
グログ講座又お世話になります。
Posted by SAIRIさんSAIRIさん at 2010年09月14日 11:37
モンブラン、惹かれます。
思い起こせば、小学生の頃のあだ名が
モンブランでした。

名前の頭文字が「も」であること。
当時発売されたばかりの
「ブラックモンブラン」が当たり九児付きで
小学生の間で大ヒットしてたことから
ついたのだと甘んじておりました。

栗のケーキの名前だと知ったのは
随分後のこと。惹かれます。

ところで、モンブランは英語で
マウント・ブラン(ホワイト)、つまり
万年雪で「白い山」。
、、、、なのに、ブラックモンブラン。
うーーーーーーーーーん。
Posted by 相談室職員 at 2010年09月14日 22:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。