~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
杏慕樹(あんぼじゅーる)情報
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
佐賀県西松浦郡有田町丸尾丙1933-1
Tel:0955(41)1122
営業時間 AM10:00~PM8:00
定休日 水曜日
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
杏慕樹(あんぼじゅーる)情報
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
佐賀県西松浦郡有田町丸尾丙1933-1
Tel:0955(41)1122
営業時間 AM10:00~PM8:00
定休日 水曜日
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
2011年10月18日
有田おくんち 本番
前日まで暖かかった有田ですが 昨日は少し肌寒い。
踊る人たちには良い環境だったかも。
そんななかでのおくんち情報です。
パレードは磁器太鼓の演奏のあと有田中学の吹奏楽部の演奏から始まりました。

このあと陶山神社の神輿。

6区浮流

茶碗神輿と続きます・

このあとまだまだ躍り部隊の踊りがありますが
小生はお祭り広場に移動。
広場では 有田ケーブルの美人アナウンサーによる司会進行で
すでに演目はすすんでいました。

まずは有田磁器太鼓。



パレードから帰ってきた神輿 浮流と続いた後
大野太鼓。

5歳の男の子もがんばっています。

この後 有田でおなじみの人たちの演目が続いた後
いよいよ今年の当番区 6区の人たちの踊りと続きます。
まずは女子部から。



続いて少年少女部。ピカソです。


当番区のしめの男子部。

しょんなか会会長

カープ親父さん

町会議員

最後は総勢600名あまりの人たちの総踊りです。圧巻!



ことしのおくんちも無事終了。
また来年まで 1年間がんばりましょう!!
踊る人たちには良い環境だったかも。
そんななかでのおくんち情報です。
パレードは磁器太鼓の演奏のあと有田中学の吹奏楽部の演奏から始まりました。
このあと陶山神社の神輿。
6区浮流
茶碗神輿と続きます・
このあとまだまだ躍り部隊の踊りがありますが
小生はお祭り広場に移動。
広場では 有田ケーブルの美人アナウンサーによる司会進行で
すでに演目はすすんでいました。
まずは有田磁器太鼓。
パレードから帰ってきた神輿 浮流と続いた後
大野太鼓。
5歳の男の子もがんばっています。
この後 有田でおなじみの人たちの演目が続いた後
いよいよ今年の当番区 6区の人たちの踊りと続きます。
まずは女子部から。
続いて少年少女部。ピカソです。
当番区のしめの男子部。
しょんなか会会長
カープ親父さん
町会議員
最後は総勢600名あまりの人たちの総踊りです。圧巻!
ことしのおくんちも無事終了。
また来年まで 1年間がんばりましょう!!